令和5年5月8日からの風邪症状や発熱外来の受診について

%e4%bb%a4%e5%92%8c5%e5%b9%b45%e6%9c%888%e6%97%a5%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e9%a2%a8%e9%82%aa%e7%97%87%e7%8a%b6%e3%82%84%e7%99%ba%e7%86%b1%e5%a4%96%e6%9d%a5%e3%81%ae%e5%8f%97%e8%a8%ba%e3%81%ab

令和5年5月8日からの風邪症状や発熱外来の受診について

当院は、24時間365日対応の訪問診療を院長が1人で行っているため電話予約厳守させていただきます。また、1日の対応可能数に限りがございますので当日の予約数に達した時点で、受付終了となります。(*ネットからの予約はできません。)
*待合室のかかりつけ患者様などの感染予防の為、発熱がなく風邪症状のみの方も直接来院せず、必ずお電話にてご相談、ご予約下さい。ご協力をお願いいたします。なお、予約受付時間は診療時間終了前の30分前までとさせていただきます。
当院の検査は、新型コロナウイルス抗原定性検査です。PCR検査ではありません。
当院では、経口薬ラゲブリオ、パキロピット、ゾコーバは処方しておりません。
発熱のある方、解熱剤を服用し解熱している方、熱がなくても頭痛、倦怠感、息苦しい、吐き気、腹痛、下痢、咽頭痛、鼻水、咳のみの方も必ずお電話にて予約を取り、指定したお時間にお越し下さい。
*新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置づけが第5類へ移行いたします。
*公費対象の診療では無くなります。外来一部負担金が発生致します。