お知らせ News
-
2023.05.13
令和5年6月以降の水曜日の診療受付時間の変更について
令和5年6月以降の第1.3.5週水曜日の診療受付最終時間を17:00までとさせていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
-
2023.05.07
令和5年5月8日からの風邪症状や発熱外来の受診について
*新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置づけが第5類へ移行いたします。
*公費対象の診療では無くなります。外来一部負担金が発生致します。当院は、24時間365日対応の訪問診療を院長が1人で行っているため
予約優先とさせていただきます。また、1日の対応可能数に限りがございますので
当日の予約数に達した時点で、受付終了となります。
*待合室のかかりつけ患者様などの感染予防の為、発熱がなく風邪症状のみの方も直接来院せず、
必ずお電話にてご相談、ご予約下さい。ご協力をお願いいたします。当院の検査は、新型コロナウイルス抗原定性検査です。PCR検査ではありません。
当院では、経口薬ラゲブリオ、パキロピット、ゾコーバは処方しておりません。
発熱のある方、解熱剤を服用し解熱している方、熱がなくても頭痛、倦怠感、息苦しい、吐き気、腹痛、下痢、咽頭痛、鼻水、咳のみの方も必ずお電話にて予約を取り、指定したお時間にお越し下さい。
- 診療科目
- 内科・保険診療・訪問診療
- アクセス
-
〒336-0024
埼玉県さいたま市南区根岸5丁目18-3
ヴィラ白幡1F - 駐車場
- 駐車場あり
- 電車
-
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」より
徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 ※第1,3,5 |
木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | / | / | ● | ●第2,4 | ● |
09:00-12:00 |
/ | / | ▲ | / | / | ● | / |
15:00-18:00 | ● | ● | ▲ | / | ● | / | / |
▲ ●:藤塚先生による診療
藤塚医師の診察スケジュールは変動する場合があります。こちらをご覧下さい。
外来休診日:第2,4水曜・木曜・土曜/日曜午後・祝日
※外来の診察時間中でも、往診のご相談を受け付けております。お電話でお問い合わせください。たかだ内科クリニックの5つの特徴 Policy

土日も診療
平日がお忙しい方も安心して来院いただけます。

専門性の高いドクターによる診療
埼玉県かかりつけ医認知症対応医などの資格を持つ院長が対応させていただきます。

近隣クリニック/高度医療機関との連携
他施設との連携を図ることで、
より安心安全な医療をご提供致します。

地域に根ざしたかかりつけ医
みなさまの医療の窓口となる「医療コンシェルジュ」を目指します。どんな疾患であっても、まずはお気軽にご相談ください。

健康長寿を目指した患者様に寄り添った
トータルケア
当クリニックは、患者様の身体面(臓器別診療科)ばかりではなく心理・社会面(ライフスタイルや家族構成)を含め疾病を統合的に診ていこうとする全人的医療を目指します。
たかだ内科クリニックの
訪問診療
Visiting care
「ご自宅ですごしたい」を諦めない!
当院では、訪問診療に力を入れていれており、外来診療を兼ね備えたクリニックです。自分の家で過ごしたいという希望をかなえるために全力でサポートいたします。訪問診療の経験25年を持つ院長がお伺いします。
訪問診療をご検討の方はご相談ください!
初回相談のご予約は
お電話またはフォームで
-
Tel.048-762-8795
受付時間:08:30-12:00 15:00-18:00
休:水・木・土/日午後・祝日 - 訪問診療お問い合わせ
ごあいさつ Greeting
はじめまして、たかだ内科クリニック院長の 高田稔和(としかず)と申します。
大学を卒業後、各科の研修と自己研鑽を積み、大学病院の非常勤講師として外来を行いながら、生まれ育った埼玉県で開業する運びとなりました。
健康を包括的にサポートする診療には、「全身の病気についての幅広い知識」が必要です。
これまで専門としていた麻酔科での経験を活かし、当院では在宅診療や糖尿病・高血圧などの生活習慣病の診療に力を入れています。
在宅診療に携わった約25年の実績を活かし、皆様が安心して希望の持てる診療を目指しています。
何でも相談できる雰囲気と、分かりやすい説明を行い、地域医療の窓口でありたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。
たかだ内科クリニック 院長
髙田稔和(たかだとしかず)
